喪主の兄弟姉妹は香典を出すのか?

一般的には、
喪主の兄弟姉妹は香典を出します。
5~10万円が相場と言われています。
10万円包む人が多いようです。

これは法律でも宗教儀式でもないので、これに囚われることはありません。
実際は、いろいろな事情や考え方の違いによって、
以下のように、いくつかのパターンに分かれているのが現実です。

葬儀費用を喪主が持ち、
喪主の兄弟姉妹は香典を出す

この場合、兄弟姉妹の出す香典は、葬儀費用の負担にあたるので、先の香典相場以上になるケースもあります。
決め方は、兄弟姉妹のほうで配慮して自発的に包む場合と喪主が持ちかけて話し合いで決まる場合があります。

葬儀費用を相続財産と香典から出し、
喪主の兄弟姉妹は香典を出す

喪主の兄弟姉妹が包む金額は、先の相場くらいとなり5~10万円が多いようです。

この場合、喪主は香典を出さないので、不公平に感じますが、実際は喪主となると様々な心労がかかり、仏壇やお墓の継承をしていくので、その維持費も将来的にもかかってきますから、そんなに不公平ではないのです。

このケースでは、喪主の兄弟姉妹と打合せはあまりしません。兄弟姉妹の考え方によりますので、相場より少ないであるとか、香典を持ってこない兄弟姉妹も出てくることもありますが、ここは、とやかく言わずに受け止めましょう。

葬儀費用を相続財産と香典から出し、
喪主も兄弟姉妹も香典を出さない。

葬儀費用を相続財産と香典から賄える場合、喪主から事前に兄弟姉妹に対して、香典不要と連絡することもあります。

特に、相続財産で分割しにくい土地建物や会社などがある場合は、少しでも相続トラブルの芽を摘むという意味もあります。

兄弟姉妹も葬儀費用を負担し、
喪主も兄弟姉妹も香典を揃える

葬儀費用を皆で負担した場合は、喪主も兄弟姉妹も香典を出す出さないを事前に話し合って決めるケースもあります。
同金額に揃えたり、喪主も兄弟姉妹も香典を出さないとしたりします。

喪主の香典 トップへ ↑